利用条件・利用規約など

動作環境

最新ブラウザ(Firefox / Chrome / safari など)をご使用ください。

利用規約

本UX評価ツールおよびサイトhttp://ux-graph.com/(以下、本サービス)は、無料です。

本サービスの動作に関して保証するものではなく、損害や損失などの責任は免責されます。また、本サービスの改修および動作停止は、運営側により都度行われます。

本サービスのシステムや画像・テキスト・送信されたデータ・著作権などは原則として運営側に帰属します。

本サービスは、分析と改善のためにGoogle Analyticsを使用しており、ご利用中のウェブブラウザは、Googleに特定の情報(たとえば、アクセスしたページのウェブアドレスやIPアドレスなど)を自動的に送信します。データ収集のためにGoogleがお使いのブラウザに cookie を設定したり、既存のcookieを読み取ったりする場合があります。利用者は、本サイトを利用することで、上記方法および目的においてGoogleが行うこうしたデータ処理につき許可を与えたものとみなします。また、Google社によるアクセス情報の収集方法および利用方法については、Google Analyticsサービス利用規約およびGoogle社プライバシーポリシーによって定められています。

よくある質問

  • 機能の改修や追加要望などは受け付けていますか?

    はい、Facebook(UX評価ツールグループ)にコメントいただけますと幸いです。また、改修のタイミングは運営側の都合によりますが、できるだけ早くリリースできるよう努めます。

  • 誰でも使えますか?

    はい、どなたでも無料でお使いいただけます。利用環境などは、利用条件、利用規約などをご参照ください。

  • 勉強会などはありますか?

    本サービスや、UX評価法、UXDあたりの勉強会・イベントなどの開催時には、Facebook(UX評価ツールグループ)にて共有させていただきます。

  • スマートフォン対応はしますか?

    対応する予定ですが、時期は未定です。一緒に開発していただけるメンバーを募集中です。

監修

  • 黒須 正明

    放送大学教授

    早稲田大学文学研究科、心理学専修修了。日立製作所、静岡大学、メディア教育開発センターを経て、現在、放送大学情報コース教授。ユーザ工学の立場から人間と人工物の適切な関係のあり方というテーマを人工物進化学という名称のもとに取り組んでいる。その他、ユーザ中心設計、感性工学、ユニバーサルデザインなどの領域でも活動している。

  • 橋爪 絢子

    首都大学東京助教 システムデザイン学部

    筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程修了。日本学術振興会・特別研究員を経て、2012年度より首都大 学東京システムデザイン学部・助教。人間中心設計におけるユーザ調査に関する研究とその教育に従事している。また、高齢者の情報行動にも関心を持っている。人間中心設計推進機構・感性SIG主査。博士(感性科学)

運営

  • 上野 裕樹

    IA

    「よりよい体験をデザインする人を『応援したい』と思い、このサイトを運営しています。何かのお役に立てられれば嬉しいです。」

  • 富田 剛志

    Webエンジニア

    「人間が持つ最大のスキルは『考える』ことであり、そこにリソースを集中させるために日々の運用をプログラムで効率化できるよう奮闘中です。」

  • 鈴木 宏敏

    Webデザイナー

    「UXの『デザイン』と言うからには評価が必要だと思いますが、その方法を模索中です。」

  • 野々瀨 佑介

    フロントエンドエンジニア

    「サーバーからフロントまわりまで何でもおまかせあれ。」